KURRI KR-114




すべてのpdfファイルのダウンロード(約10 MB)はこちら


序文    Preface

目次  Contents

1. 広島・長崎原爆放射線推定方式DS02の背景と総括

葉佐井博巳(広島国際学院大学)


2.
広島大での152Eu, 60Co の測定

静間清(広島大学)


3.
金沢大学での152Eu 測定(1

中西孝(金沢大学


4.
金沢大学における原爆中性子誘導核種152Eu の測定 (II)

小村和久(金沢大学)


5.
広島原爆被爆花崗岩の36Cl-AMS 測定

長島泰夫、関李紀、松広岳司、高橋勉、笹公和、末木 啓介(筑波大学AMSグループ)、星正治(広島大学)、藤田正 一郎(放射線影響研究所)、静間清(広島大学)、葉佐井博巳(広島国際学院大学)


6.
液体シンチレーション法による広島原爆被爆銅試料中 の63Ni の測定

柴田誠一(京都大学)


7.
152Eu と 36Cl の相互比較測定

星正治、遠藤暁(広島大学)、石川正純(東京大 学)、小村和久(金沢大学)、長島泰夫(筑波大学)、福嶋浩人(日本分析センター)、今中哲二(京都大学)


8.
広島・長崎における原爆ガンマ線量の推定

丸山隆司(放射線医学総合研究所)、長友恒人(奈良 教育大学)、星正治(広島大学)、隈元芳一(放射線医学総合研究所)、藤田正一郎、Harry CULLINGS(放射線影響研究所)


9.
Comparison of TLD measured values to DS02

Harry CULLINGS (RERF), George. KERR (Kerr Consultant), FUJITA Shoichiro (RERF), MARUYAMA Takashi (NIRS), HOSHI Masaharu (Hiroshima University), Stephen EGBERT (SAIC)


10.
Re-evaluation of the Hiroshima hypocenter based on data in ABCC Technical Reports 12-59 and 3-69: Some initial ideas and results

Harry CULLINGS, FUJITA Shoichiro (RERF), HOSHI Masaharu (Hiroshima University)


11.
環境中性子のIN- SITU測定

遠藤暁(広島大学)


12.
放射化学的手法による63Cu(n,p)63Ni 反応 の励起関数の測定

高宮幸一(京都大学)


13.
花崗岩中水分の測定−原爆中性子線量の 再評価に関連して−

岩谷和夫(広島県立保健福祉大学)、葉佐井博巳(広 島国際学院大学)、静間清、星正治、遠藤暁(広島大学)、岡隆光(呉大学)、今中哲二(京都大学)


14.
陽子弾性散乱同時計数法による花崗岩の 水素分析

小松原哲郎、笹公和、石井聡、大和良広、宮川一尚、佐藤健一郎、黒澤正紀筑波大学


15.
DS02原爆線量計算システムの概要と その検証計算

今中哲二(京都大学)


16.
DS02計算と測定値の比較

遠藤暁(広島大学)


17.
放影研における被爆者のDS02線量計算

藤田正一郎*Harry CULLINGSDale PRESTON船本幸代、寺西幸子、Eric GRANT、渡辺忠章(放 射線影響研究所)


18.
DS02に基づく誘導放射線量の評価

今中哲二(京都大学)


19.
「黒い雨」にともなう積算線量

静間清(広島大学)


20.
広島原爆黒い雨の中のU-235/U-238 比

藤川陽子(京都大学)、静間清、遠藤暁(広島大 学)、福井正美(京都大学)


21.
長崎原爆によるPu フォールアウトの環境中での分布と挙動:長崎でのローカル・フォールアウト調査 とアガシ・アイス・キャップでのグローバル・フォールアウト調査

馬原保典、工藤章(京都大学)


22.
広島原爆の黒い雨による残留放射能と被 ばく線量

丸山隆司(放射線医学総合研究所)、吉川友章(気象 研究所)


付録:DS02 による無遮蔽地上1mのカーマ線量と放射化量計算値


専門研究会プログラム
Progaram